△テンション△
2012.08.04 Saturday 11:32
弁護士になって、丸4年。
本当にまだまだ駆け出しなのですが、色々な事件をやった気がします。
事務所には自分の他に弁護士が少し増えて、事務員さんも増えて。
これからも地域に根ざすというか、誇りとなるような仕事をこなしていきたいと思います。
というか、本当久しぶりにブログを書いた(笑)
今後は、継続的に書いて行ければいいんだけどね。
本当にまだまだ駆け出しなのですが、色々な事件をやった気がします。
事務所には自分の他に弁護士が少し増えて、事務員さんも増えて。
これからも地域に根ざすというか、誇りとなるような仕事をこなしていきたいと思います。
というか、本当久しぶりにブログを書いた(笑)
今後は、継続的に書いて行ければいいんだけどね。
- 弁護士業務
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by かいと
□■Pick Up!■□
2012.08.04 Saturday 00:00
いらっしゃいませ♪
受験も終わり,今は日々の雑記を思うがままに書いています。
日時に関係なく,この欄はトップにあります。
本稿はこの下の枠からです。
受験も終わり,今は日々の雑記を思うがままに書いています。
日時に関係なく,この欄はトップにあります。
本稿はこの下の枠からです。
- -
- -
- -
- -
- by かいと
▽模擬裁判▽
2008.12.31 Wednesday 02:08
しばらく,おろそかになってました。
すみません。
管理人の海斗です,皆様お久しぶりです。
弁護士になって,数ヶ月,仕事をなんとかこなしてはいますが,
依然として自分の知識不足には泣かされます。
常に新しい気持ちと視点をもって,物事に向かうことが出来るよう心がけて行きたいものです^^
今月の初旬には模擬裁判に被告人役で参加。
12月1日より,刑事事件において被害者参加制度(※)が開始されましたが,それを想定した模擬裁判でした。
この制度にも国選で弁護士をつけることが出来る制度があるのですが,現段階では中々難しい役割だなという印象です。
裁判員裁判の模擬でもあるということで,裁判終了後に裁判員の方(無作為に選ばれた市民)からの感想を伺うことが出来たのですが,刑事裁判におけるプレゼン?の勉強を組織立てて行わなければならないんだなということを実感。
この点検察官側はかなり時間を割いて練習してるんですよねえ(仕事であるから,ということはありますが)。
個人事業主としては,負担も大きくなりますし難しいというところが本音なのでしょう,今後の課題は山積みな気がいたします,はい。
※どのような内容か,詳しいことは法テラスのページにてご覧いただければと思いますが,一定の事件の裁判において被害者本人や法定代理人,(犯罪被害者本人が亡くなった場合や心身に重大な故障がある場合には)犯罪被害者の配偶者、直系親族、兄弟姉妹が参加して,意見を述べたり,被告人や証人に質問をしたりすることが出来るようになりました。
すみません。
管理人の海斗です,皆様お久しぶりです。
弁護士になって,数ヶ月,仕事をなんとかこなしてはいますが,
依然として自分の知識不足には泣かされます。
常に新しい気持ちと視点をもって,物事に向かうことが出来るよう心がけて行きたいものです^^
今月の初旬には模擬裁判に被告人役で参加。
12月1日より,刑事事件において被害者参加制度(※)が開始されましたが,それを想定した模擬裁判でした。
この制度にも国選で弁護士をつけることが出来る制度があるのですが,現段階では中々難しい役割だなという印象です。
裁判員裁判の模擬でもあるということで,裁判終了後に裁判員の方(無作為に選ばれた市民)からの感想を伺うことが出来たのですが,刑事裁判におけるプレゼン?の勉強を組織立てて行わなければならないんだなということを実感。
この点検察官側はかなり時間を割いて練習してるんですよねえ(仕事であるから,ということはありますが)。
個人事業主としては,負担も大きくなりますし難しいというところが本音なのでしょう,今後の課題は山積みな気がいたします,はい。
※どのような内容か,詳しいことは法テラスのページにてご覧いただければと思いますが,一定の事件の裁判において被害者本人や法定代理人,(犯罪被害者本人が亡くなった場合や心身に重大な故障がある場合には)犯罪被害者の配偶者、直系親族、兄弟姉妹が参加して,意見を述べたり,被告人や証人に質問をしたりすることが出来るようになりました。
- 弁護士業務
- comments(0)
- trackbacks(2)
- -
- by かいと
△桂花ラーメン@新宿の東口・・・細い路地の奥,2店目?△
2008.11.04 Tuesday 00:25
正式な支店名忘れてしまいました。
大体,新宿のあの辺り(笑)に3店舗くらいあります。
これは旅行の帰り,新宿駅で友人に誘われて・・・つい。
ダイエッターってのは口だけか,おい。
そういうわけで「桂花らーめん」
大学時代にもたまに食べてましたけど,おそらくはそれ以来?となる久々の味です。
昔の味をいまいち覚えてませんけど,特に変わったりはしてない気がします。写真は「ターロー麺」という角煮が乗ったラーメン。それにキャベツのトッピングですよ。
この辺でバランスを取りつつ自分を許します。
かつては太郎麺と思ってました。
アボリジニーをアボリ人と思うくらい,素直な子でしたから。
大体,新宿のあの辺り(笑)に3店舗くらいあります。
これは旅行の帰り,新宿駅で友人に誘われて・・・つい。
ダイエッターってのは口だけか,おい。
そういうわけで「桂花らーめん」

大学時代にもたまに食べてましたけど,おそらくはそれ以来?となる久々の味です。
昔の味をいまいち覚えてませんけど,特に変わったりはしてない気がします。写真は「ターロー麺」という角煮が乗ったラーメン。それにキャベツのトッピングですよ。
この辺でバランスを取りつつ自分を許します。
かつては太郎麺と思ってました。
アボリジニーをアボリ人と思うくらい,素直な子でしたから。
- ラーメン
- comments(0)
- trackbacks(9)
- -
- by かいと
△11月になりまして,いつの間にか誕生日過ぎてました(笑)△
2008.11.01 Saturday 22:34
いつの間にか11月。
実は先月末あたりに誕生日を迎えました。
さそり座のB型です(笑)
誕生日を楽しみにし,早く大きくなりたい!と思っていた頃はとうに過ぎていて,最近ではあまり誕生日を思い出さないというか,意識しないようになっていたような気がします。年の割りに成長してないし〜(><)
誕生日なんてただ年とるだけで,何がめでたいんだよ,という意見もあることは分かりますしある意味共感も出来ますが,まあ,そんなにとがるよりも,とりあえずは健康に生んで育ててくれ育ててくれた両親に感謝する日だと趣旨を変え,年を経た両親に対して内心ではこっそり感謝しておこうかなと思った次第なのですよ。
そうすれば,多少は意味のある日になるでしょうしね^^
なんて,いい奴ぶってみましたけどw
それに自分は試験で,2人分くらいは苦労かけさせたような気もしないでもないわけですし(笑)
そのうち彼女でも出来て,結婚して,子供とか出来て,爺さんになって,この世から去る辺りの時期にも,自分の誕生日で他人のことを考えられるほど,余裕のある人生を送れること。
そんな平和な世の中が続いてればいいとは思います。
実は先月末あたりに誕生日を迎えました。
さそり座のB型です(笑)
誕生日を楽しみにし,早く大きくなりたい!と思っていた頃はとうに過ぎていて,最近ではあまり誕生日を思い出さないというか,意識しないようになっていたような気がします。年の割りに成長してないし〜(><)
誕生日なんてただ年とるだけで,何がめでたいんだよ,という意見もあることは分かりますしある意味共感も出来ますが,まあ,そんなにとがるよりも,とりあえずは健康に生んで育ててくれ育ててくれた両親に感謝する日だと趣旨を変え,年を経た両親に対して内心ではこっそり感謝しておこうかなと思った次第なのですよ。
そうすれば,多少は意味のある日になるでしょうしね^^
なんて,いい奴ぶってみましたけどw
それに自分は試験で,2人分くらいは苦労かけさせたような気もしないでもないわけですし(笑)
そのうち彼女でも出来て,結婚して,子供とか出来て,爺さんになって,この世から去る辺りの時期にも,自分の誕生日で他人のことを考えられるほど,余裕のある人生を送れること。
そんな平和な世の中が続いてればいいとは思います。
JUGEMテーマ:グルメ
JUGEMテーマ:日記・一般
△もつ鍋 元気@六本木△
2008.10.16 Thursday 01:47
今日は研修時代のクラス会でした。
皆,変わりなく元気なようで(まだ2ヶ月ですから当然といえば当然)一安心。
とはいえ・・・進む道も違えば,やる仕事もそれぞれ異なるわけで,周りの話を聞きながらそれなりな刺激を受けつつ・・・ハフハフとモツ鍋食ってました(笑)
場所は「もつ鍋 元気」
住 所 港区六本木4−9−1
アクセス 東京メトロ日比谷線六本木駅6番出口より徒歩1分,または都営大江戸線六本木駅6番出口より徒歩1分
営業時間 ディナー17:30〜5:00(L.O.4:00)
定休日 日、祝休(年末年始休)
TEL 03-3423-1003
六本木は自分にとって,ハァ?何それって感じの場所なのですが
それに合わせてか,もつ鍋も六本木風です(?)
狭くてガヤガヤしてて,だけど美味しいというもつ鍋屋のイメージとはまるで異なり,広くて,ある程度落ち着いてて,そして美味しいというもの。
へーこれがもつ鍋かあという感じ。
もつ鍋本体以外の料理も美味しかったです(レバ刺しなど)。
まあホルモン系が得意じゃない人も他のものと合わせつつ一度どうぞ。
やっぱりビールと合いますよね。
皆,変わりなく元気なようで(まだ2ヶ月ですから当然といえば当然)一安心。
とはいえ・・・進む道も違えば,やる仕事もそれぞれ異なるわけで,周りの話を聞きながらそれなりな刺激を受けつつ・・・ハフハフとモツ鍋食ってました(笑)
場所は「もつ鍋 元気」
住 所 港区六本木4−9−1
アクセス 東京メトロ日比谷線六本木駅6番出口より徒歩1分,または都営大江戸線六本木駅6番出口より徒歩1分
営業時間 ディナー17:30〜5:00(L.O.4:00)
定休日 日、祝休(年末年始休)
TEL 03-3423-1003
六本木は自分にとって,ハァ?何それって感じの場所なのですが

狭くてガヤガヤしてて,だけど美味しいというもつ鍋屋のイメージとはまるで異なり,広くて,ある程度落ち着いてて,そして美味しいというもの。
へーこれがもつ鍋かあという感じ。
もつ鍋本体以外の料理も美味しかったです(レバ刺しなど)。
まあホルモン系が得意じゃない人も他のものと合わせつつ一度どうぞ。
やっぱりビールと合いますよね。
Recommend
≪Blu-ray Disc Formation≫(数量限定生産)6,300円(税込)
CD+Blu-ray Disc(11月20日に開催された「Minori Chihara Acoustic Live 2011」を完全収録)
スペシャルブック・豪華パッケージ
CD+Blu-ray Disc(11月20日に開催された「Minori Chihara Acoustic Live 2011」を完全収録)
スペシャルブック・豪華パッケージ
Calendar
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Categories
Archives
- August 2012 (2)
- January 2009 (1)
- December 2008 (1)
- November 2008 (2)
- October 2008 (2)
- September 2008 (6)
- August 2008 (2)
- June 2008 (1)
- May 2008 (2)
- April 2008 (1)
- March 2008 (3)
- February 2008 (4)
- January 2008 (5)
- December 2007 (2)
- November 2007 (4)
- October 2007 (2)
- September 2007 (2)
- July 2007 (1)
- May 2007 (1)
- April 2007 (3)
- March 2007 (5)
- February 2007 (10)
- January 2007 (4)
- November 2006 (2)
- October 2006 (5)
- September 2006 (1)
- August 2006 (2)
- July 2006 (14)
- June 2006 (9)
- May 2006 (11)
- April 2006 (14)
- March 2006 (9)
- February 2006 (8)
- January 2006 (7)
- December 2005 (5)
- November 2005 (6)
- October 2005 (8)
- September 2005 (7)
- August 2005 (9)
- July 2005 (4)
- June 2005 (5)
- May 2005 (6)
- April 2005 (10)
- March 2005 (11)
- February 2005 (12)
- January 2005 (14)
- December 2004 (31)
- November 2004 (19)
- October 2004 (17)
- September 2004 (12)
- August 2004 (15)
- July 2004 (7)
New Entries
- △テンション△ (08/04)
- □■Pick Up!■□ (08/04)
- ▽「語学」▽ (01/17)
- ▽模擬裁判▽ (12/31)
- △桂花ラーメン@新宿の東口・・・細い路地の奥,2店目?△ (11/04)
- △11月になりまして,いつの間にか誕生日過ぎてました(笑)△ (11/01)
- △もつ鍋 元気@六本木△ (10/16)
Recent Comment
- ▽「語学」▽
⇒ AtoZ (08/26) - ▽「語学」▽
⇒ 志波康之 (01/15) - ▽「語学」▽
⇒ ガトリング白銀 (01/10) - ▽「語学」▽
⇒ ソルバルウ (01/03) - ▽「語学」▽
⇒ サキューン (12/29) - ▽「語学」▽
⇒ リョータ (12/25) - ▽「語学」▽
⇒ ゴンボ (12/17) - ▽「語学」▽
⇒ ちょーたん (12/12) - ▽「語学」▽
⇒ ヘッド (12/08) - ▽「語学」▽
⇒ ポロネーゼ (12/04)
Recent Trackback
- ■『麺屋武蔵 鷹虎@高田馬場』■
⇒ おいしい餃子 (03/03) - ■『麺屋武蔵 鷹虎@高田馬場』■
⇒ lovie (03/03) - 【択一】辰巳オープン第4回
⇒ 日本の法律について (02/07) - 最近こればかり
⇒ 情報起業家1年生ここにあり。 (12/04) - H17年行政書士本試験当日
⇒ taki-log@たきもと事務所 (10/24) - 地震(宮城県沖震度6弱)
⇒ 芸能&スポーツ瓦版 (08/17) - 地震(宮城県沖震度6弱)
⇒ Vivid Association (08/17) - 音源GET!!!
⇒ 加速出世で年収1000万円ゲット! V(^0^) 幸せなサラリーマンになる方 (08/11) - ドラえもん声優交代の話に関して
⇒ アラジンウォッチ! (03/17) - ドラえもん声優交代の話に関して
⇒ Enjoy Life (03/15)